top of page
20210424_PEARS告知.jpg

PEARS® プロバイダーコース withシミュレーション

- AHAガイドライン2020 Interim Course -

AHA蘇生ガイドライン2020

2020年10月21日にアメリカ心臓協会から蘇生ガイドライン2020が発表されましたが、PEARSに関しては新教材は発表されておらず、日本語化の予定についても未定です。

当面の間は、G2015日本語教材と補助資料を使ってG2020変更を反映させた G2020 Interim(暫定)Courseとして開催していきます。

開催日

2021年4月24日(土)

時 間

09時30分から20時30分まで

場 所

名古屋市公会堂 第6集会室 【地図

〒466-0064 名古屋市昭和区鶴舞一丁目1番3号

JR中央線「鶴舞駅」から徒歩2分/地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」4番出口から徒歩2分

受講料

消費税込み 26,400円(講習前に銀行振り込み)

受講対象

看護師、救急隊員、養護教諭、イベント救護スタッフなど、業務として患者・傷病者の対応にあたる方(職種によっては前提条件の習熟度をメール等で確認させていただき、受講をお断りする場合がございます)

受講者の前提条件

1.医療従事者用ガイドラインに基づく小児および乳児の一人法/二人法CPRができること

2.バイタルサインに関する基礎理解(看護学生1年目程度)

※BLSプロバイダー資格の保有は必須ではありません。

※BLSもしっかり学びたいという方は、4/18開催のBLSコース受講もご検討ください。

定 員

4名

主 催

ブレイブハートNAGOYA / BLS横浜

提 携

日本医療教授システム学会AHA国際トレーニングセンター(JSISH-ITC

内容

1.蘇生科学と小児心停止と救命のメカニズム
2.体系的な評価・アセスメント手順
3.呼吸障害の認識と判定、介入(上気道閉塞、下気道閉塞、肺組織病変、呼吸調整機能障害)
4.ショックの認識と判定、介入(循環血液量減少性、血液分布異常性)
5.呼吸停止、徐脈への対応
6.心停止対応(小児/乳児BLS+AED)
7.チーム蘇生の概念
8.シミュレーション・トレーニング

テキスト

PEARSプロバイダーマニュアル G2015 準拠(9,500円+消費税)

テキストを各自で購入し、講習当日お持ち頂くことが必要です。テキストをお持ち頂けない方は、AHAの規定上受講できません。

受講料にテキスト代は含まれていません。短い講習時間での学びを最大限にするために、テキストを各自ご購入いただき、事前に熟読いただくことをお願いしています。

医学書を扱う一部の書店で店頭販売をしているほか、一般書店での取り寄せも可能です。

医学書を扱う書店がお近くに書店がない場合は、インターネット書店や、AHA正規代理店の直販での購入が便利です。

シェパード直販  (送料550円)

Amazon.co.jp (送料無料)

試験

筆記試験

DVDでの症例映像を用いた筆記試験を行います。

32問・四者択一式で、テキスト参照が可能です。

 

実技試験

①小児に対する一人法CPRとAEDの使用

②乳児に対する一人法CPRと二人法CPR
 

資格証(カード)

コースの全過程に参加して、筆記試験と実技試験に合格すると、AHAの資格証(カード)が発行されます。

現在は紙のカードではなく、オンライン版の資格証(eカード)での発行に切り替わっていますが、必要に応じてご自身で資格証を印刷頂くことが可能です。

※eカードについては、 こちらのページ で詳細をご覧いただけます。

ピンバッジ

​AHAロゴ入りPEARSピンバッジを、1,000円で購入頂くことも可能です。

購入希望の方は、受講申し込みフォームの備考欄に「ピンバッジ購入希望」である旨をご記載ください。(PEARSピンバッジは、日本で購入することが困難なノベルティです)

復習参加(無料)

​ブレイブハートNAGOYAでは独自のアフターサービスとして、無料の復習参加制度を展開しておりますので、スキルの維持に是非ご活用ください。

ブレイブハートNAGOYA又はBLS横浜でPEARSプロバイダーコースを受講頂いた方は、資格の有効期間2年内であれば無料で復習参加頂けます。

新規受講料は26,400円と高額ではありますが、この復習参加制度も含めて受講をご検討ください。

●復習参加希望の方は、申し込みフォームの備考欄に「復習参加希望」と記載頂くとともに、お手元の修了カードに記載の受講日(カード発行日)を併せてご記載ください。

●名古屋におけるシミュレーションPEARSは年間2回程度の開催であり、多くの方にこのコースをご体験頂けるよう、新規受講者を優先しております。復習参加の方は原則、座学の受講と実技の見学となりますが、新規受講者が定員に満たない場合には実技トレーニングにもご参加頂ける場合がございます。(復習参加枠も満席となる場合がありますのでご了承ください)

 

キャンセル等について

最小催行人数に達しなかった場合や、荒天等による講習中止の場合は、別日への振り替えか、受講料の返金をもって対応させていただきます。

この場合、振込費用や交通費、宿泊費の弁済は対応致しかねます。

お客様(受講者)都合によるキャンセルにつきましては、所定のキャンセル料を頂きます。

返金にあたっては、キャンセル料及び手数料1000円を引いた金額を振り込みいたします。
●コース開催日から起算して14日前~7日前まで:受講料の50%
●コース開催日の6日前~前日まで:受講料の80%
●コース開催当日キャンセル及び無連絡不参加:受講料の100%

その他

​私どものPEARSコースは通常、昼食のためのまとまった時間は設けず、ランチョンセミナーの形式で昼食をとりながらも講習を継続しますが、現在、新型コロナウィルス感染症の影響で、会場施設内での食事がNGとなっています。(講習中の水分補給程度は可)
そのため、30~40分程度の昼食休憩時間を設けますので、お持ちいただいた弁当等を施設外(鶴舞公園内)で召し上がって頂くか、近隣飲食店を利用頂く形となりますこと、予めご了承ください。

PEARSカード.jpg
新規受講・復習参加ともに満席です(キャンセル待ち受付中)
受講申込
受講歴

送信ありがとうございました。
担当者から案内をお送りしますので、しばらくお待ちください。

bottom of page