傷病者の救護と感染対策
止血をはじめ、傷病者の救護を行う際の感染対策の必要性は多くの救命法講習で説明されるものの、血液を介して感染する病原体の特性や、それらから身を守る具体的な手段、感染防止手袋の着脱の実技訓練、血液が付着したものの処分や清掃方法を学ぶことができる場は、日本国内では実に希少です。
心肺蘇生のスキルは心停止のときだけ使うものですが、感染防止のスキルはすべての傷病者対応に必要な基盤となるスキル。特に業務として傷病者対応を行う人はしっかり身につけておきたいものです。
米国の労働者向け感染対策教育
米国では、医療関係職種のみならず、血液に触れる可能性があるすべての職業に、労働安全衛生局OSHAの基準に基づく血液媒介病原体(BBP)講習を受講する義務がありますが、日本ではこのような教育は普及していません。そのため血液感染に関する意識もまだまだ低いほか、実効性の無い見せかけの感染対策も散見されます。
血液の何が怖いのか。救護を行うにあたり何が必要か。AHA『ハートセイバー血液媒介病原体コース』の内容の一部をこのセミナーでも取り上げます。
たかが手袋…と思うなかれ
最も基本的な感染防止具といえば使い捨て手袋ですが、感染対策上のネックは、活動終了後の手袋の外し方と処分法。ただなんとなく外しただけでは手袋に付着した血液に曝露しますし、処分方法が悪いと他者を感染の脅威に晒してしまいます。
適切な手袋の着脱ができているかを可視化するトレーニングを行うと、普段医療現場で活動する看護師や救急救命士であっても実は危険な取り扱いをしていることが…。とても地味な「あたりまえ」の積み重ねが職場での感染対策に繋がります。
市民向け外傷救護教育の矛盾
近年、専用止血帯(ターニケット)の取り扱いを市民向けに教える救命法講習も登場しているようですが、救護の大前提である感染対策についてはどこまでレクチャーがなされているでしょうか?
専用止血帯が必要なくらいの出血であれば、救助者自身も多量の血液に曝露するおそれがあるもの。救助者の身の安全に関する内容をおそろかにしたまま具体的救護法ばかりを取り上げるのは、救命法教育としていかがなものでしょうか。(本セミナーでは専用止血帯の使用法は内容に含まれていません)
血液媒介病原体と感染対策の基礎
開催日
2024年7月20日(土)
時 間
10時30分から12時00分まで
場 所
名古屋市公会堂 第6集会室 【地図】
〒466-0064 名古屋市昭和区鶴舞一丁目1番3号
JR中央線「鶴舞駅」から徒歩2分/地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」4番出口から徒歩2分
受講料
1,500円(事前振り込み制)
対象者
血液感染対策を中心とした感染対策の基礎を学びたい方(職種は問いません)
主 催
ブレイブハートNAGOYA
予定内容
1.血液媒介病原体(BBP)とは
2.感染防止手袋の着脱、その他個人用保護具の使用
3.血液に曝露した場合の措置
4.血液が付着したものの清掃方法
修了証など
ブレイブハートNAGOYAオリジナル講習のため、資格証や修了証の発行はありません。
キャンセル等について
荒天等による講習中止の場合は、別日への振り替えか、受講料の返金をもって対応させていただきます。この場合、振込費用や交通費、宿泊費の弁済は致しかねます。
特に今後、感染症の拡大等による社会情勢の変化により講習が中止になる可能性がありますことは予めご了承ください。
お客様(受講者)都合によるキャンセルにつきましては、所定のキャンセル料を頂きます。
返金にあたっては、キャンセル料及び手数料1000円を引いた金額を振り込みいたします。
●コース開催日から起算して30日前~15日前まで:2000円
●コース開催日から起算して14日前~7日前まで:受講料の50%
●コース開催日の6日前~前日まで:受講料の80%
●コース開催当日キャンセル及び無連絡不参加:受講料の100%
感染対策の実施について
新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、ブレイブハートNAGOYA独自の規定及び会場施設の規定に基づき、皆さまに感染対策の実施をお願いしております。詳細はお申し込み受理後の受講案内メール等に記載しますので、内容をご確認ください。
必要事項を実施・履行頂けない場合、受講をお断りしますのでご了承ください。
参考:同日午後開催の講習(是非あわせてご受講ください)
13:00~20:00『BLSプロバイダーコース 病院外シナリオver』
看護師や救急救命士、ライフセーバーなど、救命のプロとしての質の高いBLS(Basic Life Support=心肺蘇生や窒息の解除等)を習得することができる、日本唯一の医療者レベルの心肺蘇生法国際資格を取得できる、アメリカ心臓協会AHAの公式コースです。
この日はプレホスピタル域で活動する職業人向けの展開でお送りするバージョン。同コースを提供する講習提供者は数多くありますが、ブレイブハートNAGOYAは行動上の根拠となる蘇生学上の「なぜ?」や、現場実務への転移を見越した実践的トレーニングをお届けします。
(詳細は こちら から)